前説……A・Kさんから頂いた誕生日プレゼントの失敗談です。彼は17歳の時に「受験塾の友人(女性)から突然誕生日プレゼント」を頂いたそうですが「なんで? どうして? 嬉しいはずのプレゼントで愕然」とした感想を持ったそうです。
異性間の友情が成立するのか? それとも友達以上、恋人未満の関係に発展するのか? そもそも誕生日は違うし…様々な謎を抱えたままプレゼントを受け取りました。ところが中身は手作りケーキ…謎は謎を呼ぶ談話でした。
シチュエーション…受験塾に通っていた時の話です。皆、高校3年生でしたので受験を控えていて真剣さや緊張がありますが、それでも胸が高鳴る「夏休み」に入るとメンバーたちとも打ち解けはじめてワイワイと会話が出来るくらいになってきたなぁ。と感じ始めました。
学校がないために、授業も普段と異なり長時間。大きな休み時間を間に挟むのですが、その時に、まだ生徒が大勢集まっている中で突如としてある女の子が近づいてきて「はい、誕生日プレゼント」とプレゼントを手渡されました。
正直もう少し時間を置けばコンビニなどに生徒が出ていくはずで、自分は残ることが多かったのだから待てばよかったと思うのですが、なぜかそんなシチュエーションでした。
スポンサードリンク
失敗したなー…大失敗したのは、なにせ誕生日ではない日に渡してきたのか? という事です。誕生日当日に渡せないことが確定しているならば解るのですが、その日にも会えるはずだったのです…。
もしかしたらサプライズのつもりだったのかもしれませんが、実際には驚きよりも混乱の方が強かったと思います。それに加えてプレゼントされたのは手作りのケーキ。
しかもバナナケーキという不思議なチョイスで、ほかの男性には何もプレゼントを渡されていなかった中で手作りなのは喜ばしいことだけれど、炎天下のなか食品というのはいささか怖いし、バナナのケーキというのもプレゼントらしくない点が失敗だったと思っています。
小説より奇なり…プレゼントを渡してきたけど、内容物が謎。という事で結果的には「よくわからないまま終了」という感じでした。
本来プレゼントは喜ばれたりして関係が近しいものになることが多いのですが、変わった人だなぁーと印象付けられた事以外には距離も何も近づかず、意味のないものとして通り過ぎていったのだと思います。
なお、ほかの男性の誕生日には何も渡しておらず、反対に自分には手作りのケーキを渡してきたことからも分かるように、自分に気があったようなのですが、その当時は当然のように気づかず、その後相手もアピールしてくることはありませんでした。
スポンサードリンク
一年前の古い情報で私は、友人の妻に対し地雷を踏んだと感じている
華奢過ぎる小食系の男子が女装すると彼女に浮気を疑われる?
スポンサードリンク