高価なプレゼントは後々面倒です

高価なプレゼントは後々面倒な事になるので頂くのは止めようね
前説…K.Aさんの体験談です。30歳の時に60歳代の男性から頂いたプレゼントはルイヴィトンのバッグでした。その男性とは食事を行く程度の関係で元々は恋人とか愛人になる気は全くなかったとの事です。

とは言え、プレゼントを頂く関係ですからそれなりの間柄だったのかも知れませんし、何かを期待する関係だったのか。仕事の関係だと書かれていますけど、高価なプレゼントだと色々と詮索したくなりますね。結論を言えば高価なプレゼントは頂くものではないと思います。

シチュエーション…私の誕生日が近づいてきたある日、一緒に食事に行く予定があったのですが、その前にヴィトンのショップに連れていかれました。その男性とは仕事を通じて知り合いましたが、私にとっては自分の父親より年上の方だったので全く恋愛対象としては見ていませんでした。

ただ純粋に、良い正確な人だなと感じていたので、定期的に食事に一緒に行く程度の関係でした。そしてこの日もうすぐ誕生日なんだからということで好きなバッグをプレゼントしてあげると言われました。

恋人でもないのに抵抗もありましたが、相手がせっかく言ってくれたことと、ヴィトンのバッグに惹かれたのもあって、結局プレゼントしてもらうことにしました。

スポンサードリンク



失敗したなー…結局そのときはプレゼントをいただき、とても嬉しい気持ちになりました。しかしだからといって恋愛感情が芽生えるわけではなく、やっぱりその男性のことは年上の話しやすい友達くらいにしか思えませんでした。

しかし彼の方では高価なプレゼントを贈って、それを受け取ってくれたということで気持ちに火がついたのか、それから数日後のクリスマスのとき、付き合ってほしいと言われました。

しかもホテルに誘ってくるというかなり強引な口説き方で、正直引いてしまいました。今まではとても紳士的な人だと思っていたのに、プレゼントがきっかけでこんなに男性的な部分を出してくるなんてショックだったしプレゼントをもらったこと自体後悔しました。

小説より奇なり…結局その男性とは、私が誕生日にプレゼントをもらう→彼が強引に口説くようになる→私が引いてしまった、という流れで、食事さえ一緒に行くのが苦痛になってしまいました。

高価なプレゼントを買っていただいたときは嬉しかったですが、だからといってそんなプレゼントくらいで女が落ちると思われては本当に困ります。

また急に口説きだしたのもそのプレゼントから数日後だったのが余計嫌だったのかもしれません。そして彼の方も結局私に付き合う気持ちがないことがわかったみたいで、そのまま会わなくなり、今ではもう連絡さえとっていません。

大き過ぎる誕生日プレは止めた方が得策だと思います
大き過ぎる誕生日プレゼントは止めておいた方が無難と言うか得策です。

ケチ過ぎる誕生日プレゼントは彼を信じる事が出来ない
ケチ過ぎるプレゼントを彼女に贈ると信じられない人間に思われます。

元カノへのプレゼントに用意していた指輪を私への誕プレとして贈る男性に疑問
元カノに贈る要諦だったプレゼントを私の誕生日に贈られても…

スポンサードリンク



高価なプレゼントは後々面倒な事になるので頂くのは止めようね
高価な誕生日プレゼントを頂くと後々面倒な対応を迫られる

正直に言うと彼の作曲した歌は気持ち悪い
正直に言うと男性が作曲した歌をプレゼントされても気持ち悪い

嘘でも喜べない誕生日プレゼントは本当に実在する
嘘でも喜べない誕生日プレゼントは本当に存在するらしいが、なぜか仲良し夫婦

誕生日プレゼントが気に入らないのか? と彼が質問をしてきた
誕生部プレゼントが気に入らないのか? と彼氏に質問されたアイテムはこちら

これで誕生日プレゼントのつもりなのか? 思わず目を疑う彼の行為
これで誕生日プレゼントのつもりなのかと、目を疑った彼の行為はこちらです。

スポンサードリンク



男性の趣味を理解してから付き合うべし
男性の趣味を理解してから付き合う方が良いと思います。プレゼントで驚く事が無いように

言っていたプレゼントと違うじゃん
彼氏が言っていたアイテムと実際にもらったプレゼントのアイテムが違う
せっかくもらったプレゼントなのにすぐに壊れちゃった
迷信に惑わされた最悪のアイテムをプレゼントされた気がする
値段の分かるプレゼントを女性に贈る感性に疑問を感じる。
元彼と同じ誕生日プレゼントだとは言えない私は、嫌な出来事を思い出すはこちら

彼女が本気で喜ぶ誕生日プレゼントを男の立場から考えてみた
彼女が本気で喜ぶ誕生日プレゼントを失敗談を基に考えてみた、はこちらです。