前説…T.Kさんが26歳の時に誕生日プレゼントとして大学の頃からの友人に贈ったアイテムは「以前僕が使っているのを見て、友だちが欲しいと言っていたデュポンのガスライター」でした。これを贈って失敗したと感じた時の感想は「せっかくの努力もプレゼントも台無しになった」との事です。
近頃は喫煙する人に対するバッシングが厳しいと感じています。時代の流れでしょうね、映画のシーンでも喫煙する場面はほとんど見かけなくなりました。一昔前なら喫煙シーンは演出として撮られていたように思います。喫煙と禁煙に彼女との関係が加わると問題はさらに複雑になりそうです。
シチュエーション…以前僕が使用していたデュポンのガスライターを見て、ずっと良いなと言って気に入っていたようでした。彼とは大学の頃からお互いの家を行ったり来たりする仲で、社会人になってお互いに仕事が忙しくなっても、よく週末にふらっと遊びに行ったりしていました。
ガスライターはなかなか高価なものなのでプレゼントには向かないかなと思っていましたが、誕生日をお祝いする機会と仕事での成功を祝ってプレゼントすることにしました。
僕の持っているものと同じデザインのものは既になかったのですが、彼のキャラクターを考えて僕よりちょっと控えめな柄だけど、シンプルで格好いいものを選んであげようと思っていました。
スポンサードリンク
失敗したなー…当時はお互いに喫煙者で特に気にすることもなかったのですが、別の仲の良い友だちから、プレゼントを送った友だちが禁煙しているということを耳にしました。
おそらく僕が気にせずにタバコを吸うので、彼も心を許して僕の前ではいつものように吸っていたようです。
しかし、事情を聞くとちょっと前に彼女ができて、その彼女が喫煙に対して口うるさくいうらしく、禁煙してみようとしていたようです。
本人から直接聞いたわけではなく、僕の前ではそうした素振りがなかったので気付くすべもないのですが、このタイミングでデュポンのガスライターはないだろうと後悔しました。
小説より奇なり…友人から事情を聞いてしばらく気まずかったのですが、僕の家に遊びに来た時に普通にタバコを吸いだしたので、思い切って聞いてみました。
さすがに禁煙の約束をしているので、ジャケットのポケットに入れたガスライターを彼女に見つけられて、ちょっとしたケンカになったそうです。
彼女の前では禁煙の約束をしていますが、安心してタバコが吸えるのはひとりで入る喫茶店と僕の家くらいだと、愚痴を漏らしていました。
その半年くらい後にその彼女とは別れてしまったそうです。いまだにタバコがやめられないことを伝えると、すごく罵られたと言っていました。
せっかく禁煙できるタイミングだったり、もしかしたら禁煙していたりしたら彼女ともっとうまくいっていたのかもしれません。友だちとは今も変わらず仲が良いのですが、ちょっと下手なことをしてしまったなと反省しました。
スポンサードリンク
一年前の古い情報で私は、友人の妻に対し地雷を踏んだと感じている
異性間の友情は成立する? それとも恋愛感情に発展するのか?
華奢過ぎる小食系の男子が女装すると彼女に浮気を疑われる?
スポンサードリンク